独特な外観と豊かな色乗り / トプコール Topcor 3.5cm f2.8
東京光学 / Topcor 1:2.8 f=3.5cm 特徴ある鏡胴デザイン 東京光学が1955年に発売したレンズです。Lマウントのトプコールといえば、レオタックス(Leotax)用に供給された多様な標準レ...
東京光学 / Topcor 1:2.8 f=3.5cm 特徴ある鏡胴デザイン 東京光学が1955年に発売したレンズです。Lマウントのトプコールといえば、レオタックス(Leotax)用に供給された多様な標準レ...
富士写真フイルム / FUJINON L 1:2.8 f=5cm レオタックス用のフジノン兄弟 このレンズは1957年~58年にかけてレオタックス(Leotax)の標準レンズとして供給された2種類のフジノン...
ローデンシュトック / Rodenstock-Heligon 1:2.8 f=35mm A 老舗メーカーの広角レンズ 1877年創業のドイツの老舗光学メーカー、ローデンシュトック社が1950年代半ばに発売し...
三協光機 / KOMURA- f=105mm 1:2 大口径シリーズの一本 三協光機が1960年代に発売した大口径レンズシリーズの中の一本です。当時はこれ以外にも 80mm f1.8/85mm f1.4/1...
富士写真フイルム / FUJINON 1:1.4 / 50 短命だった初期型 このレンズは1970年に発売されたフジカ初の一眼レフカメラ(厳密にはそれ以前に輸出専用のフジカレックスというカメラも存在しますが...